毎日が映画日和。

昨日も今日も明日もきっと。

感想「ヒトラーのための虐殺会議」

ヒトラーのための虐殺会議

Die Wannseekonferenz

 

 

 

あらすじ

1942年1月20日正午、ドイツ・ベルリンのヴァンゼー湖畔にある大邸宅にて、ナチス親衛隊と各事務次官が国家保安部長官のラインハルト・ハイドリヒに招かれ、高官15名と秘書1名による会議が開かれた。議題は「ユダヤ人問題の最終的解決」について。「最終的解決」はヨーロッパにおける1,100万ものユダヤ人を計画的に駆除する、つまり抹殺することを意味するコード名。移送、強制収容と労働、計画的殺害など様々な方策を誰一人として異論を唱えることなく議決。その時間は、たったの90分。史上最悪の会議の全貌が80年後のいま、明らかになる。

すべてのドイツ占領下および同盟国から東ヨーロッパの絶滅収容所へのユダヤ人強制送還の始まりとなった「ヴァンゼー会議」。本作は、アドルフ・アイヒマンによって記録された会議の議事録に基づき、80年後の2022年にドイツで製作された。その議事録は、1部のみが残されたホロコーストに関する重要文書だ。出席者15名がまるでビジネスのように、論争の的になるユダヤ人問題について話し合い、大量虐殺に対して反論する者が誰一人いない異様な光景に戦慄が走る。

映画『ヒトラーのための虐殺会議』オフィシャルサイトより引用

 

感想(ネタバレあり)

これ本気で話し合ってんの?

っていうくらい信じられない話を、当然のように進めていくところに驚きです。

ドイツ人最強だ!ドイツ人が世界征服するぞ!ユダヤ人なんて邪魔だ!

簡単にいうとこんな感じでしょうか。

正直、意味がわからなさ過ぎるわけですよね。

ユダヤ人問題を解決するにはどうすればいい?ユダヤ人を滅亡させるには?

今どこにどれくらいのユダヤ人がいるの?

北の方のユダヤ人ちょっと殺しづらいんだけどどうする?

混血のユダヤ人はどうするの?

ところでユダヤ人は銃殺?1,100万も弾使うのもったいなくない?効率悪くない?

みたいな話し合いが繰り広げられているわけですよ。

この会議中にも少し話にはなっていたけど、戦争勝利、その後ユダヤ人問題解決

で良くない?って思っちゃうわけよ。戦争中にこれやるのはなんかあほじゃない?

まぁこの会議自体があほやなとは思うんで何も言えないですけど。

 

だいたいなんでこんなにユダヤ人って差別されなきゃいけないの?

なんでこんな虐殺されることになっちゃったの?っていう

ユダヤ人迫害の歴史についてはこのYouTubeが分かりやすいので貼っておきます。

youtu.be

 

 

自分がもしこの場にいたら

ただ、もし自分がこの場にいたらどういう行動を取るだろうか

皆が賛成する中、反対意見を述べることができるのだろうか

できない気がすることを考えるとすごくゾッとする。

この立場にいる人たちは、兵士やユダヤ人という駒を動かすだけで

自分の立ち位置を守ることができるならそれで十分なわけですよね

じゃあトップが目指す目標についていく。それしかない。

それしかない。。。と言ってしまうのが何よりも辛い。

そんなわけないのに。そうじゃだめなのに。

ただ、誰も殺される側の想像ができないのは何故だ。

戦争を経験した人間がいるのに。

その経験を生かせないのならその歴史は無意味じゃないか。

 

600万人を虐殺することになった

結果的に、この会議の満場一致によって

あの有名な悲惨なホロコーストが行われてしまったわけだ。

悲しいとか悔しいとか苦しいとか

どの言葉も簡単に当てはめられない虐殺。

こんな会議でどんなに多くの人間の命が失われることになったか。

ここにいる全員の命を奪って足りるもんでもない。

 

 

関連のおすすめ映画

この会議を招集した国家保安部代表のラインハルト・ハイドリヒだが、

彼を暗殺計画を進めた映画"ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦"を

ぜひみて欲しい。

ハイドリヒを撃て! 「ナチの野獣」暗殺作戦 [Blu-ray]

 

最後に

エンドロールまで無音の映画でした。

自分が会議に参加しているような感覚で見ていた。

ナチス映画はいっぱいあるので、こういう一面も見ることができてよかった。

ちなみにドイツではテレビ映画?として放送されたようです。

 

youtu.be